【WordPress】日本語の有料テーマ調べ

簡単検索:目次/このページについて

wordpressの作成に無料のワードプレスのテーマや、海外の有料のテーマなどを活用していましたがカスタマイズや、日本語のフォントに合う美しいデザインにカスタムしたりするのも手間になることがあり、日本のワードプレスのテーマをベースに構築した方が管理画面の使いやすさなどもあり今後、日本語のwordpressのサイトを作るための参考としてまとめています。

まとめているにはもう一つ理由があり、企画しているサイトのベースとして使おうと検討しています。
無料でもよかったのですが、今後の案件も考え、有料のテーマを活用していく狙いがあります。

国内シェアNo.1 WordPressテーマTCD

http://design-plus1.com/
■ wordpressのでもサイトを見た感じでは、とても綺麗にできているので第一候補としています。
低コストでかっこいいです。

ブロガー専用テーマ「Hummingbirdハミングバード」誰が使っても簡単に美しいブログサイトを!アニメーション効果

https://open-cage.com/hummingbird/
■ テーマカラーの変更も可能。日記ブログ中心であればオススメ。

webサイトの制作費が高い悩みをテーマを使うことにより費用を抑えられます。

【あなたの会社のweb担当として、親身になって対応します】
wordpressのカスタムや、プラグインの設定
web制作やリニューアル、ご相談、お見積もり、
初心者の方でお困りの方はatomon design laboへ