WordPressのプラグイン「ACF」アドバンスカスタムフィールドを久しぶりに使ってみたけど、やり方を忘れてしまったための記録。
このプラグインは便利です。美容室のスタイリストページや、メニュー表に最適な機能がついています。
興味のある方は調べてください。[WordPress プラグイン ACF使い方]などで調べるといろいろでてきます。
インスタントメモで失礼します。
sc-imageなどがフィールド名なので変えてください。
■イメージ:<?php $image = get_field('sc-image'); $url = $image['sizes']['medium']; $width = $image['sizes']['medium-width']; $height = $image['sizes']['medium-height'];?><img src="<?php echo $url ?>" width="<?php echo $width ?>" height="<?php echo $height ?>" /><br> ■学校名:<?php the_field('sc-name'); ?><br> ■住所:<?php the_field('sc-adress'); ?><br> ■電話番号:<?php the_field('sc-tell'); ?><br> ■学費:<?php the_field('sc-fee'); ?><br> ■定員:<?php the_field('sc-number'); ?><br> ■HP:<?php the_field('sc-hp'); ?><br> ■ツイッター:<?php the_field('sc-twitter'); ?><br> ■インスタグラム:<?php the_field('sc-instagram'); ?><br>
※修正する場所は下の画像の名前のとこです
ACFの設定イメージ
表示例
author.phpでのACFカスタムフィールド投稿の設定方法
Advanced Custom Fields でプロフィールを拡張 ー http://web-taiyo.com/wordpress-plugin/130206.html
実はこの解決法を探すためにいろいろ探して、このサイトのやり方はダメ、、、ここもだめ、、、で行き着いたのが
過去に自身で書いたブログメモでしたw
過去の記事:ワードプレス カスタムフィールド カスタム投稿 表示されない 対処法
ほとんど引用の記事なのですが上位表示していましたので、驚きです。
SEO対策なら実績のあるatomonへご依頼ください!