Apple magic keyboard US版を使ってみた

ついにマジックキーボードを購入しました!
一番の購入のポイントは、サポート先の制作会社で使用した時にすごく使いやすくて

手首が疲れにくく快適だったからです!

初日なので、やっぱりショートカットで手が止まります。

MLA22LL/A

[amazon_link asins=’B06XCRPG33,B071JTHLBR,B001UHN7TI,B01DIDN3JU,B016ZF8RDA’ template=’ProductCarousel’ store=’rionon-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c6d4ee30-c0bf-11e8-b237-4772538fb7f8′]

【Transmit 5】macOS用ファイル転送アプリ有料FTPクライアントソフトを使ってみる

とりあえずの感想:早くて快適です!
エディターもAtomからCoda2に変えようかな

https://panic.com/jp/transmit/
「Transmit 5」は、Mac用のFTPクライアントソフトです。Mac専用に作られているだけあって、操作画面もわかりやすく作られています。有料のソフトで、公式サイトでは単価: ¥5,400 税込)で販売されています。

サイトより
ついに、Transmit は以下のクラウドサービスなど新たに10種類のサービスでファイル管理が行えるようになりました:Backblaze B2, Box, Google Drive, DreamObjects, Dropbox, Microsoft Azure, Rackspace Cloud。

もちろんこれまで同様 — FTP, SFTP, WebDAV, S3 — をサポートしています。操作も簡単、直感的にドラッグ&ドロップ。

早速無料で7日間のお試し。

ダウンロード:Transmit 5.0.5.zip

Transmit 5の起動後