PageSpeed Insights [100点]達成!したのは、インストール直後のサイトでした。

簡単検索:目次/このページについて

WordPressをインストールした直後のPageSpeed Insights を調べてみました。
当然といえばなのですが100点です。

メインのサイトはいろいろいじりすぎて、改善に苦労するので新しいサイトを作るにあたり
まっさらから、ちょこちょこ計測しながら試してみようと思っています。

AMPも考えているんだが。。。。。。あまりいい思い出がないので
いい思い出になるように挑戦もしてみます。

ラボデータ


  1. First Contentful Paint 1.5 秒
    First Contentful Paint は、テキストまたは画像が初めてペイントされるまでにかかった時間です。詳細
  2. 速度インデックス 1.9 秒
    速度インデックスは、ページのコンテンツが取り込まれて表示される速さを表します。詳細
  3. 最大コンテンツの描画 1.8 秒 最大コンテンツの描画は、最も大きなテキストまたは画像が描画されるまでにかかった時間です。詳細
  4. インタラクティブになるまでの時間 1.5 秒
    操作可能になるまでの時間とは、ページが完全に操作可能になるのに要する時間です。詳細
  5. 合計ブロック時間 30 ミリ秒
    タスクの処理時間が 50 ミリ秒を上回った場合の、コンテンツの初回描画から操作可能になるまでの合計時間(ミリ秒)です。詳細
  6. 累積レイアウト変更 0
    Cumulative Layout Shift はビューポート内の視覚要素がどのくらい移動しているかを測定する指標です。詳細

改善できる項目

レンダリングを妨げるリソースの除外 0.39 s

URL 転送サイズ 減らせるデータ量
…block-library/style.min.css?ver=5.4.1 9.7 KB 180 ms
…twentytwenty/style.css?ver=1.2 29.5 KB 330 ms

使用していない CSS を削除してください 0.15 s

URL 転送サイズ 減らせるデータ量
…twentytwenty/style.css?ver=1.2 29.5 KB 27.3 KB

診断


クリティカル パスの最大待ち時間: 940 ms

最初の移動先
https://XXXXXXXXX.com
…block-library/style.min.css?ver=5.4.1 - 60 ms, 9.71 KB
…inter/Inter-upright-var.woff2 - 190 ms, 219.02 KB
…js/wp-embed.min.js?ver=5.4.1 - 200 ms, 1.19 KB
…twentytwenty/style.css?ver=1.2 - 340 ms, 29.5 KB

合格した監査 (23)

  1. 適切なサイズの画像
  2. オフスクリーン画像の遅延読み込み
  3. CSS の最小化 8 KB 減らせます
  4. JavaScript の最小化 3 KB 減らせます
  5. 使用していない JavaScript の削除 5 KB 減らせます
  6. 効率的な画像フォーマット
  7. 次世代フォーマットでの画像の配信
  8. テキスト圧縮の有効化
  9. 必須のドメインへの事前接続
  10. Initial server response time was short Root document took 370 ms
  11. 複数のページ リダイレクトの回避
  12. キー リクエストのプリロード
  13. アニメーション コンテンツでの動画フォーマットの使用
  14. 過大なネットワーク ペイロードの回避 合計サイズは 281 KB でした
  15. 静的なアセットでの効率的なキャッシュ ポリシーの使用 0 件のリソースが見つかりました
  16. 過大な DOM サイズの回避 111 件の要素
  17. カスタム速度の記録と計測
  18. JavaScript の実行にかかる時間 0.2 秒
  19. メインスレッド処理の最小化 0.8 秒
  20. ウェブフォント読み込み中の全テキストの表示
  21. 第三者の使用の最小化
  22. スクロール パフォーマンスを高める受動的なリスナーが使用されています
  23. document.write() は使用されていません