久しぶりにマウスの購入
M590 マルチデバイス サイレントを使用しています。マウスにするかマジックトラックパッドにするか、ビックとヨドバシでずっと悩みながら考えた末、疲れ切って決めたマウスです。
やっぱり慣れないマウス
初めはなれませんでしたが1ヶ月ほどで手が馴染んできました。
画像のlogiと数字の2の間がちょうど一番高いく、前(指先)のほうに向かって一番低くなる設計です。
私にとってはこれが疲れやすいタイプのようです。
デスクの高さと椅子の高さがあって、そこでマウスの大きさが決まるようです(me)。
やっぱり値がはってもmagicにすればよかったかと後悔してました。(慣れるまでは)
しばらく使用すれば慣れて使いやすい M590
いまでは問題なく使えてこの[logi M590]のマルチボタンがないと作業がはかどりません。
慣れたらM590のマウスでよかったと今では感じてます。
アップデートしたら使えなくなった マウス logi M590
さてさて、今回の問題は「Mac」か「logi」をアップデートしたら右クリックと左クリックしか使えなくなったことです。
海外のサポートの掲示板で解決しました。
https://community.logitech.com/s/question/0D55A00007eQqkXSAS/scrolling-not-working-on-macos-mojave
環境設定のセキュリティとプライバシーから設定しましょう。
ここをチェックしたら使えるようになりました。
(そういえばアップロードした後にポップが出てましたが、skipしてたと思われます。。。)