イラレの流し込みPDFの作成方法

【解決済み】イラレ「変数 不明なエラーのため、フィルター処理を完了できません」原因はファイル名
https://atomon9.com/graphic-design/illustrator/illustrator-hensu-fumeina-error-filter-syori-kanryo-dekinai/

イラストレーターでデータの流し込みをしましたが、今回はそのデータを自動でPDFに一括でする方法です。

アクション、メニュー、バッチで自動保存

アクションで開いているファイルを記録します。

1 記録
2 名前をつけて保存、PDF
3 記録停止
4 バッチ
5 保存先の設定
6 「アクションの保存コマンドの無視」にチェック
7 ファイル名:ここではデータセット名
8 OK
9 全てのファイルが保存されるまで待つ。
10 終了

【解決済み】イラレ「変数 不明なエラーのため、フィルター処理を完了できません」原因はファイル名

イラレで大量の流し込みデータを作成しています。
年に数回ある仕事なのですが、うまく行く時と行かない時があります。

その都度検索や前のデータなどで対応していましたが、毎回ひっかかるので調べるのをやめます!

今回で原因を確実に突き止めていきたいと思います。

パソコン:Mac
アプリ:イラレCC
えでぃた:ATOM
ふぁいる:JPG

解決したいこと画像の流し込みでエラーがでる

別のデータセット にすると
「変数 不明なエラーのため、フィルター処理を完了できません」
とでます。

現在調査中

一つ目の原因は画像のパス

file:////Users/
これを
/Users/
にする。

これだと読み込みは一度はできたが一度表示したデータをまた表示すると同じエラーになる。

二つ目の原因はファイル名:濁点、半濁点が消える

エディターに変数ライブラリを保存して表示したデータに不備ができる
例:データ→テータ
例:プリント→フリント

日本語を禁止にする

今のところ問題ないと思われる。

file:////Users/
これに関しては
どこかのサイトで/Users/
とあったがfile….でも問題はなかった。

イラレで画像の流し込みをするなら、パスは全て半角アルファベットにする。
スペースも無しにしてみる。

以上!

データができたら自動保存をしてみよう

イラレの流し込みPDFの作成方法 https://atomon9.com/graphic-design/illustrator/illustrator-nagasikomi-pdf/