[SSLだと遅くなった]GCP WordPress SSL 設定 参考サイトやっとhttps化ができました

一つ前の記事の続きで。

SSL対応後、サイトの速度を調べたら、モバイルだけ若干遅くなった数値になりました。

体験的には全くと言っていいほど代わりわありません。

数字だけでしか、判断できない場合もあるので
今までのWordPress高速化対策をしてみたいと思います。

GCP WordPress SSL 設定 参考サイトやっとhttps化ができました

ここのサイトを参考にしたらできていました。
その前にも様々なサイトを見て試していたので、ここのサイト以外の設定も必要だったのかもしれませんがとりあえず今回は
ここのサイトを見てできたということで
次回にまた新しいサイトでGCPに携わることがあれば試してみます。

結局どれがいいのだ?GCP(Google Cloud Platform)・Azure・IBM Cloud・Alibaba Cloud・AWS 良いところと悪いところを教えてくれ。。。

AWSが情報が多く良いのだが、Google Cloud Platformを検討中。。
以下リサーチ用で参考にしているサイト

【2019年最新版】パブリッククラウド比較GCP・Azure・IBM Cloud・Alibaba Cloud・AWS

https://tm.softbank.jp/future_stride/topics/20180509/

AWSとGCPを運用してみてわかったこと

https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/12739/
※スライドショーがわかりやすいです。

エックスサーバーからAWSへのWordPressサイトの引越し手順

https://hodalog.com/move-blog-from-shareserver-to-aws/

GCP引越しの参考

【WordPress移行】GCPでWordPress環境を構築する

https://stpost.net/se/web-se/server/gcp-wordpress

WordPress をレンタルサーバーから GCP へ引っ越したまとめ

https://qiita.com/takoikatakotako/items/b7848c4fbbe3bf27db2a